きょうやく

きょうやく
I
きょうやく【交易】
〔呉音〕
「こうえき(交易)」に同じ。

「唐物の~し給ひて/宇津保(初秋)」

II
きょうやく【共役・共軛】
(1)〔数〕 ある関係にある二つの点・線・数などにおいて, 二つを入れかえても, その性質に変化が起こらないような二つのものどうしの関係。
(2)「カップリング{(3)}」に同じ。
III
きょうやく【共訳】
二人以上の人が共同して翻訳すること。

「聖書を~する」

IV
きょうやく【協約】
(1)協議して約束すること。 また, その約束。
(2)個人と団体, あるいは団体相互の間の交渉や協議によって結ばれた契約。 取り決め。

「労働~」

(3)条約の一形式。 本質も効力も条約と同じ。 文化的内容のものや立法的なものに多い。
V
きょうやく【狂薬】
酒の異名。 きちがいみず。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”